YMCAエデュケーショナルトラベルへようこそ!

※スマホでご覧の場合は横画面の方が見やすくなります!

インスタグラムはじめました。

フォローお願いします!

新着情報

●2023年9月28日

ミライ・コンパス

~知る、考えるは、おもしろい!~

期間:2023年11月3日(金・祝)

対象:中年生~高校生

開催場所:広島YMCAおよび広島YMCA周辺

集合/解散:広島YMCA

 

【午前の部】集合時間9:45/解散時間12:15

【プログラム内容】SDGsカードゲームワークショップ 

 

【午後の部】集合時間13:00/解散時間17:00

【プログラム内容】日本と世界の違い/異文化について考えるワークショップ

青年海外協力隊体験談・ディスカバーウォーク

 

募集定員:15名(最少催行人員10名)

*定員に達し次第締め切ります。

旅行代金:【午前の部】5,000円(税込)/【午後の部】6,500円(税込)

※終日参加(午前・午後両方)11,000円(税込)

 

資料請求はこちら>>>


●2023年9月8日

広島YMCAチャリティーバザーのお知らせ

広島YMCAでは以下日程でチャリティーバザーを開催します。

みなさまのご参加お待ちしております!



●2023年8月4日

夏期プログラム!

★募集締め切りました。

ミライ・コンパス

~知る、考えるは、おもしろい!~

たくさんの人に出会い、いろいろな場所を訪れ、その場所にある空気を感じてみよう。新しい人との出会いや新たな場所での経験は、将来の選択や判断のヒントになるかもしれません。このプログラムを通じての経験が、未来へ進むときの羅針盤となるよう願っています。

湯来シャワークライム

★募集締め切りました。

International Youth Peace Seminar 2023

(国際青少年平和セミナー)

みんなが将来の平和を願い、実現するためのプログラムとして毎年8月6日前後で行われ、今年で42回目を迎えます。国内外の若者が一緒に思いを語り、考えることで、平和の大切さを世界へ、未来へつなげていきましょう!



●2023年4月13日

新しいプログラムが始まります!

知らなかったことを知る、って楽しい。

なんでだろう?と考える、ハッと気づくのって、おもしろい!

 

中学・高校生対象

「ミライ・コンパス」

ミライや、未来につながる何かを探しに行こう!

 

 

※詳しい内容は近日中にお知らせいたします。

インスタグラムはじめました!



●2023年3月6日

※以下、募集を締め切りました。

屋久島もののけキャンプ参加者募集中

≪企画≫学校法人広島YMCA学園 広島YMCAウエルネススポーツセンター

 

今年の春は屋久島に出かけてみませんか?ジブリ映画「もののけ姫」の舞台とされており、世界遺産に登録されている屋久島をトレッキングします。広大な自然の中、少し早い春の訪れを一緒に感じましょう!3日目にはヤクスギランドや推定樹齢3000年の「紀元杉」を見に行きます。新学期を前に2022年度の最後に最高の自然体験の思い出をつくりませんか。

 

期間:3月27日(月)-29日(水)2泊3日間

募集対象:小学2年生~中学3年生(小学2年・3年生は要相談)

募集人員:16名(最少催行人員10名)

*募集人員に達し次第締め切りとなります。

開催場所:鹿児島県熊毛郡屋久島町

集合解散:広島駅09:00/21:30

旅行代金:小学生126,500円・中学生137,500円

引率:広島YMCAスタッフ

 

お申し込み・お問い合わせは

広島YMCAウエルネススポーツセンター

TEL:082-223-8130

(受付時間:月~金/10:00~20:00、土/10:00~19:00)

※日曜日・祝日・3/30-31休業

※YMCAエデュケーショナルトラベルのホームページ・電話番号より申し込むことはできません。

 

詳しい内容は以下、広島YMCAウエルネススポーツセンターホームページをご覧ください。


●2023年2月21日

※以下、募集を締め切りました。

ミライ・コンパス

20230327ミライコンパス旅程表

 2023年度より新しい年間プログラム「ミライ・コンパス」をスタートします。

このプログラムは、いろいろなことを見て聞いて考えるプログラムです。年間プログラムのスタートを前にプレ企画として3月にプログラムを行います。

 世の中には、まだ知らないことや正解の無いことがたくさんあります。いろいろな人やものごとに出会うことで、広い世界を知り、多様な価値観に触れ、新たな気づきや発見・疑問が生まれるでしょう。

様々な出会いの中で見聞きしたことや、何かを感じたり考えた体験が、これから先何かを選択・判断するときのヒントになるかもしれません。このプログラムでの経験が、未来へ進む羅針盤となりますように。

 好奇心の感度をあげて、一緒に「!?」や「おもしろい」を見つけに行こう!

 【日  程】2023年3月21日(火・祝)

【活動内容】地図から消された島、大久野島の歴史を知ろう

【募集対象】小学6年生~高校生 (2023年度中学生・高校生)

【参加費用】18,000円

【旅行企画・実施】

学校法人広島YMCA学園YMCAエデュケーショナルトラベル

ダウンロード
ミライ・コンパスの内容はこちら
2023.0321-ミライ・コンパスご案内.pdf
PDFファイル 795.9 KB

●2023年1月23日

※以下、募集を締め切りました。

おきなわ島人キャンプ参加者募集中

≪企画≫学校法人広島YMCA学園 広島YMCAウエルネススポーツセンター

沖縄那覇市から西方30㎞に位置する渡嘉敷島で活動します。透明度が高く世界的にみても美しいサンゴの海は”ケラマブルー”と称される、自然豊かな美しい島です。そんな渡嘉敷島で、島の人たちの生活や文化を経験しながら平和学習も行います。

最終日にはジンベイザメやナンヨウマンタをはじめ多種多彩な魚たちが観察できる美ら海水族館へ、沖縄の海をまるごと体感しましょう!

 

期間:3月27日(月)-30日(木)3泊4日間

募集対象:小学2年生~中学3年生

募集人員:15名(最少催行人員10名)

*募集人員に達し次第締め切りとなります。

開催場所:渡嘉敷島、沖縄美ら海水族館

集合解散:広島空港10:30/18:30

旅行代金:小学生154,000円・中学生165,000円

引率:広島YMCAスタッフ

 

お申し込み・お問い合わせは

広島YMCAウエルネススポーツセンター

TEL:082-223-8130

(受付時間:月~金/10:00~20:00、土/10:00~19:00)

※日曜日・祝日・12/29-1/3休業

※YMCAエデュケーショナルトラベルのホームページ・電話番号より申し込むことはできません。

 

詳しい内容は以下、広島YMCAウエルネススポーツセンターホームページをご覧ください。

ダウンロード
渡嘉敷島ツアー詳細
3/27~3/29まで渡嘉敷島での活動内容
渡嘉敷島ツアー内容.pdf
PDFファイル 477.9 KB


●2022年10月25日

※以下募集を締め切りました。

北海道ダイナミック★スキー参加者募集

≪企画≫学校法人広島YMCA学園 広島YMCAウエルネススポーツセンター

北海道ダイナミック★ツアーチラシ

広大な北海道のスキー場でスキーを楽しみます!

コロナの影響もあり6年ぶりに復活!!

雪不足の心配がない北海道でSAJスキー講習を受けて、公認のバッチテストにも挑戦!北海道YMCAとジョイントのプログラムなので、スタッフ・指導体制も安心です。

2022年の最後に最高の思い出をつくりませんか。

 

期間:12月26日(月)-29日(木)3泊4日間

募集対象:小学2年生~高校生(★YMCAスキーキャンプワッペン基準マッターホルン以上)

募集人員:20名(最少催行人員15名)

開催場所:ルスツリゾート

集合解散:広島空港9:40/18:00

旅行代金:小学生189,200円・中学生以上198,000円

(※スキーセット・ウエアレンタルは含まれません)

引率:広島YMCAスタッフ

 

 ★マッターホルンワッペン/初心者・ゆるい斜面をハの字ターンで楽しんで滑走することができ、ブレーキをかけることができる。

 

申込締切日10月22日(土)

 

お申し込み・お問い合わせは

広島YMCAウエルネススポーツセンター

TEL:082-223-8130

(受付時間:月~金/10:00~20:00、土/10:00~19:00)

※日曜日・祝日・12/29-1/3休業

※YMCAエデュケーショナルトラベルのホームページ・電話番号より申し込むことはできません。


●2022年7月25日

防災プログラム避難所宿泊体験

※以下募集は終了しました。

防災プログラム避難所宿泊体験チラシ

広島YMCAの新しい企画『防災プログラム』が始動します。

今回は、大雨災害による一時避難を想定し、体育館で宿泊を体験します。体育館で過ごしながら、いつ、どこに、何を持って逃げる?をハザードマップを見ながら自分で考え「防災タイムライン」を作成したり、非常食や段ボールベッドの体験もあります。子どもたちがわくわくしながら楽しく学べるプログラムです。また参加すると『キッズ防災士』に認定され、認定バッチがもらえます。

 

 

第1回『防災プログラム』

日時:7月30日(土)18:30~7月31日(日)12:00

場所:広島YMCA体育館

対象:小学4年生~6年生

定員:40名*先着順です。

参加費:3,300円

申込締切:7月20日(水)

*定員になりましたら締め切らさせていただきます。

詳しくは、防災プログラムのご案内をご覧ください。

YMCA在籍生以外も参加できます。

ぜひお友だちと一緒にご参加ください。

 

 

以下より申込フォームに移動します。

*電話・フロント申込不可

 

ダウンロード
防災プログラム避難所宿泊体験詳しい内容はこちら
7月30日(土)-31日(日)第1回防災プログラム詳しい内容
防災プログラム避難所宿泊体験チラシ(HP).pdf
PDFファイル 181.8 KB

お申込みは以下、申込フォームよりお願いします。



●2022年6月3日

【お問い合わせが多いため再度掲載させていただきます。】

2019年4月をもちまして、留学事業を終了しております。

これまでご支援をいただきました皆様には、長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。


●2022年4月25日

Let’s Get Togetherオンライン交流プログラム

ホノルルYMCAとのオンライン国際交流チラシ

【活動内容】  ホノルルYMCAとのオンライン国際交流(Zoomを利用します。)

【実 施 日】  2022年4月17日(日) 4月24日(日) 5月1日(日) 全3回

※基本的には全3回を通して1つのプログラムになりますがいずれか1回のみの参加も可能です。

【実施時間】  10:30~12:00(90分)      

【実施場所】  新型コロナウイルス感染症拡大防止のためご自宅からの参加をお願いします。

【募集対象】  中学2年生~高校生

※英語力についての指定はございませんが、英検3級程度の英語力があることが望ましいです。

【締 切 日】  各実施日の一週間前

【募集人員】  10名(最少催行人員5名)定員を超えた場合は選考を行います。

【参加費用】  無料

 

≪企画≫ 公益財団法人広島YMCA国際コミュニティーセンター

 

 

≪お問い合わせ≫

広島YMCA専門学校 TEL:082-223-1292

(受付時間 平日9:00-17:00 土日祝日休業)

担当 ミカエル・牧野

※以下は、外部ウェブサイトに移動します。


●2020年9月14日

事務所移転のご案内

 

このたび敷地内ではありますが下記へ移転することになりましたので、 ご案内申し上げます。
9月14日(月)より、新事務所にて営業を行います。

 

◆新事務所:広島市中区八丁堀 7-11 広島YMCA学園
      本館 7階ウエルネススポーツセンター内
◆電話:082-222-3003  FAX:082-222-3434
 ※電話およびFAX番号の変更はございません。
今後とも格別のご支援ご指導を賜りますよう、よろしくお願いたします。
観光庁登録旅行業第1331号 日本旅行業協会正会員(JATA) 
学校法人広島YMCA学園 YMCAエデュケーショナルトラベル