2023年度新たにはじまったプログラム「ミライ・コンパス」
このプログラムは、いろいろなコトを見て聞いて考えるプログラムです。
いろいろな人に出会い、様々な場所を訪れ、その人の思いを知りその場所にある空気を感じてほしい。
世の中には、まだ知らないことや正解の無いことがたくさんあります。今まであまり関心のなかったことも思いを持った人のお話しを聞くことで、感じるものがあるかもしれません。
いろいろな人やものごとに出会うことで、広い世界を知り、多様な価値観に触れ、新たな気づきや疑問が生まれるでしょう。
変化の激しい予測困難な今の時代、子どもたちには自ら課題を見つけ、考え、判断して行動する力が求められています。
このプログラムが子どもたちの何かを感じ自ら考えるキッカケや何かを選択・判断する際のヒントとなり、未来へ進む羅針盤となるよう願っています。
期間:2023年11月3日(金・祝)
対象:中年生~高校生
開催場所:広島YMCAおよび広島YMCA周辺
集合/解散:広島YMCA
【午前の部】集合時間9:45/解散時間12:15
【プログラム内容】SDGsカードゲームワークショップ
【午後の部】集合時間13:00/解散時間17:00
【プログラム内容】日本と世界の違い/異文化について考えるワークショップ
青年海外協力隊体験談・ディスカバーウォーク
募集定員:15名(最少催行人員10名)
*定員に達し次第締め切ります。
旅行代金:【午前の部】5,000円(税込)/【午後の部】6,500円(税込)
※終日参加(午前・午後両方)11,000円(税込)
資料請求はこちら>>>
※以下、募集は締め切りました。
水内川にウエットスーツを着て入り、上流を目指します。滝を登ったりスリリングな体験をしながら、山・川・海の関係性、山の整備が必要な状況など、生活と水の結びつきについて学びます。
期間:2023年8月5日(土)
対象:小学4年生~高校生
開催場所:広島市佐伯区湯来町
集合/解散:広島YMCA 9:15/18:15
募集定員:20名(最少催行人員13名)
*定員に達し次第締め切ります。
旅行代金:19,800円(税込)
※ホームページ上の写真転用はご遠慮願います。
学校法人広島YMCA学園
YMCAエデュケーショナルトラベル
住所:〒730-8523
広島市中区八丁堀7-11
広島YMCA本館7階ウェルネススポーツセンター内
電話:082-222-3003
FAX:082-222-3434
Email:xtravel@hiroshimaymca.org
営業時間:月~金 10:00-17:30
(土日祝を除く)
周辺地図
観光庁長官登録旅行業
第1331号
日本旅行業協会(JATA)
正会員
いざという時、在外公館などから緊急時情報提供を受けられる海外旅行登録システムをおすすめします。